ドラマ 「アトムの童」ゲームを全肯定する那由他(山崎賢人)の熱いスピーチは、ゲームを否定する親御さんにどう届いたか? 2022年12月12日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー ゲームは年齢性別国籍を問わない。 お金のあるなし、地位のあるなし、家柄うんぬん、一切関係ない。諸々の感情を共有できるすばらしいもの。 …
ドラマ silent感想「いやミス」ならぬ「いやラブ?」(嫌な気分になるラブストーリー)」新ジャンルのドラマ登場か? 2022年12月9日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー 12月5日現在、みんなの感想(ヤフーのドラマ感想欄)「silent」の投稿数が、なんと2000件を超えている。「エルピス」と「アトムの童」は …
ドラマ エルピス1~7話感想。拓郎(眞栄田郷敦)が笑えるくらい急激に変化。人はバージョンアップできるという希望。 2022年12月7日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー 最初は、とんとん拍子に見える人たちの裏側を描くドラマなのかな?と てっきり、そう思ってしまった。 でも違った。 エ …
ドラマ 「silent」”連ドラ”というコミュニケーションツールの魅力。ドラマ自体より”みんなの感想”の方が面白い。 2022年11月18日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー 気のせいか、最近、ドラマサイトのレビューが面白くない。 特に「silent」。 美辞麗句のオンパレードでもって、「ドラマが素晴ら …
ドラマ 「大切なことはすべて君が教えてくれた」どっちの愛の量が多いのか?愛の残酷な部分を感じるドラマだった。(ネタバレ感想) 2021年7月7日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー 土日で一気見したところ、自分的には残酷で胸が痛いドラマだった。 「愛の量」は、目には見えないはずだが、どっちが多いか少ないか?なぜか確 …
ドラマ 「ひねくれ女のボッチ飯」瑛人の♪僕はバカ♪MVの飯豊まりえが可愛くひねくれたら、こうなりそう!1話・2話感想。 2021年7月3日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー 今日は「お昼を食べながらティーバーを見る」という新しい試みに挑戦してみた。1話24分で終わるちょうどいいドラマがあったからだ。孤独のグルメの …
ドラマ 「コタローはひとり暮らし」最終回のお父さん(滝藤賢一)の観せ方に、DV問題の解決のヒント。 2021年6月29日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー 夜中の11時半~12時という時間帯に、5歳児が主役のドラマって?そんなの可愛いに決まっている…と思いつつ見ていたが、その意味深い内容に、あっ …
ドラマ やっぱドラマはキャラ次第。「リコカツ」武士野郎(瑛太)と「大豆田とわこと3人の元夫」しんしん(岡田将生)のおかしな魅力。 2021年6月29日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー 豊作と言われた今季のドラマも概ね終わってしまった。 リビングで集中して見るのは無理なので、ティーバー等の配信で見るしかないが、寝る前に …
ドラマ 「コントが始まる」夢は叶わなくても良い。「芋粥(芥川龍之介)」と「火花(又吉直樹)」にも通じるテーマが興味深い。 2021年6月27日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー 夢は叶わなくてもいい!という考え方を初めて知ったったのは、小学生の頃。町の小さな図書館で読んだ芥川龍之介の「芋粥」という短編小説だった。 …
ドラマ ドラマ「tourist ツーリスト」何かが私の方に来て、また去っていく。1話&インタビュー映像感想。 2020年11月24日 reviewnote https://ichigyou.com/wp-content/uploads/2019/04/sweets_baumkuchen-1-1.png 一行レビュー 「Night Diver」のMVからびしょ濡れになって抜け出してきた三浦春馬が、髪を乾かして、白いシャツを白いTシャツに着替えて、そのまんま …